モラルBOX日記

刈谷市立富士松北小学校 テーマ 地域の歴史を学び、地域と共に育つ北っ子夢プロジェクト

公開日
2014/03/27
更新日
2014/03/27

研究推進校の取組

〈取組の概要〉
・ 地域の歴史を学ぶことで、地域への愛着を深め、地域の方たちとの絆を深めることを目指して実践に取り組んだ。
・ 地域の歴史を学ぶ過程で、「北っ子を育む会」の方々と交流することができた。
・ 地域の歴史を学ぶ会に参加された「北っ子を育む会」の方から、「北部地区の歴史を知ることができた」「とても興味深かった」という言葉をいただいた。
・ 子どもたちの中には、保護者と共に地域の史跡を巡る子もいた。
・ 地域の歴史から、刈谷市の歴史、日本の歴史へと興味が広がり、子どもたちの興味に応えるための特別授業や修学旅行での見学を行うことができた。
・ 学習の成果を「北っ子フェスティバル」で、自分たちで脚本を書き、劇にして発表することができ、参観者から好評を博した。
・ 6年生だけでなく、全学年において地域の方と関わりをもつことができ、充実した学習を行うことができた。
 詳細は、こちらをご覧ください。→刈谷市立富士松北小学校実践事例

  • 1639089.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10515021?tm=20240815153205