【豊橋市立高師台中】高師台クリーンアップ大作戦
- 公開日
- 2015/10/26
- 更新日
- 2015/10/26
ちょっといい話
「地域から愛される学校に」というねらいのもと,本校では,校区のクリーンアップに取り組んでいます。生徒会が企画,運営をし,部活動単位で参加を呼びかけます。今年のクリーンアップは3回行われる予定です。その第1回目が,6月6日(土)に行われました。八つの部活動から約300名が参加し,生徒会執行部の指示で学校の周りや通学路の道路・地域のスポーツ広場を清掃しました。
本校では,「もくもく掃除」というきまりがあり,掃除の時間は黙って真剣に掃除をすることになっています。今回のクリーンアップも「もくもく掃除」を守り,各部の部員が集中して落ち葉掃きや草むしり,ごみ拾いなどを行い,学校や地域が美しくなるように一生懸命活動をしました。
活動後の生徒たちの表情は,自分たちの手で地域や学校をきれいにしたという満足感にあふれていました。クリーンアップの後の部活動にもよい影響を与えています。今後も,高師台がよりよい地域,よりよい学校になるように,活動を続けていきたいと思います。