モラルBOX日記

【春日井市立岩成台西小】              「笑顔たくさん・・・元気ハツラツ イワニC」

公開日
2015/11/10
更新日
2015/11/10

ちょっといい話

 本校では、学年のはじめに児童会目標を決めます。それぞれのクラスでどんな学校にしたいかを話し合い、その案を持ち寄って代表委員会で話し合います。今年の目標は「笑顔たくさん 協力むげん 元気ハツラツ イワニC」です。児童の力を合わせて楽しい学校にしたいという思いがつまった目標になりました。
 また、クラスでも1年間の目標を決めます。1年生も1年生なりにどんなクラスにしたいかを話し合って決めます。「みんな笑顔でやればできる」「力を合わせてあきらめない」「1+1=無限大」「ひびかせよう27音のハーモニー」などクラスみんなで考えた目標ができました。
 さらに、児童集会で児童会目標、クラス目標の発表を行いました。児童会が目標にあわせて考えた本校のキャラクター「イワニッシー」もいっしょに児童会目標のお披露目をしました。クラス目標は、全クラスの代表が体育館の舞台に上がり、それぞれの考えたパフォーマンスを交えて発表を行いました。