モラルBOX日記

【江南市立布袋中】群団顔見せ会

公開日
2016/07/11
更新日
2016/07/11

ちょっといい話

 本校は体育大会を9月に実施します。体育大会は、三つの学年を縦割りにしたチーム(群団)を六つ結成し勝敗を競い合います(群団カラーは、青・白・黄・緑・桃・赤)。

 本校の体育大会の伝統は、群団全員が一丸となって取り組む応援合戦です。その応援合戦に向けて、群団のメンバー同士が初めて交流する『群団顔見せ会』を、6月に開催しました。

 『群団顔見せ会』は、まず各群団長が応援合戦への意気込みを発表し、次に群団対抗の『大声大会』を行います。『大声大会』というのは、各群団で考えた応援歌(制限時間1分間)を群団ごとに練習し、声の大きさを競い合うというものです。わずか10分という短い練習時間の中で、3年生を中心に、皆で協力し合って完成度を高めていきます。

 結果は青群団の優勝でしたが、どの群団もすごい熱気と迫力で真剣に練習に取り組み、団結力を高めることができました。9月の体育大会の応援合戦がとても楽しみです。