【安城市立丈山小】フレンドグループ
- 公開日
- 2016/08/10
- 更新日
- 2016/08/10
ちょっといい話
本校では、本年度児童会のスローガンを「あいさつや歌声で大きく咲かそう笑顔の花」として、活動を行っています。また、年間を通して、交流することができる異年齢グループとして、フレンドグループをつくっています。1・6年ペア、2・4年ペア、3・5年ペアを合わせた11〜18人で一つのフレンドグループとし、主に児童集会や歌声集会で交流をしています。
7月19日に、企画委員会主催で児童集会「夏は最高!元気いっぱいフェスティバル」を行いました。フレンドグループで、ゲームやクイズを楽しみ、1学期がんばったことをフレンドグループごとに輪になって、一人一人が発表し合いました。そこで、緊張して話しにくそうにしている1年生に6年生が「1学期に、何をがんばったかな?」「こうやって言えば大丈夫だよ」「上手に言えたね」など、優しく接している姿が多く見られました。「テストで合格できるようにがんばりました」「プールで25m泳ぐことをがんばりました」「授業でたくさん手をあげることをがんばりました」など、それぞれのがんばりを聴き合い、拍手で認め合うことができ、子どもたちにうれしそうな笑顔の花がたくさん咲きました。
1学期のがんばりを認めてもらった満足感が、2学期でまたがんばろうという活力につながると期待します。