モラルBOX日記

【北名古屋市立師勝西小】[スマホ・ケータイ安全教室

公開日
2016/10/24
更新日
2016/10/24

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

  • 2726324.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512047?tm=20240815153205

 本校の5年生を対象に講師の方をお招きして「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。講習の中で子どもたちに尋ねたところ、スマホやケータイを使用したことがあるのはほぼ全員、自分のスマホやケータイを所持しているのは、3分の1程度、ゲームやネットを通じて知らない人とやり取りをしたことがある子どもも少なからずいました。

 講習では、SNSやコミュニケーションアプリの使用による、様々な危険やトラブルに巻き込まれないようにする方法をドラマやアニメで分かりやすく教えていただきました。子どもたちは、ドラマやアニメの中で、トラブルになりそうな場面で、「駄目、駄目!」と声を上げて反応していました。今やスマホやケータイを使わないということは、とても難しい時代になりました。最後にまとめた「使う場所や時間を家族と一緒に決めること」「料金がかかるものは、事前に必ず家族に話すこと」「友達の情報や写真を掲載しないこと」「友達からの返信をすぐに求めないこと」などを守り、スマホやケータイを使うことで自分や身近な人が悲しむことのないようにしてほしいと思います。