モラルBOX日記

【豊橋市立二川小】たくさんのありがとうの手紙「2年の実践より」

公開日
2016/11/09
更新日
2016/11/09

ちょっといい話

  • 2747535.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512140?tm=20240815153205

 道徳の時間に「ありがとうをつたえよう」をテーマに、学校生活の中でお世話になっている人に、手紙を書きました。仲良しの友達、先生など…手紙を書きたい人はたくさんいるようで、用意した100枚以上の紙が、あっという間になくなってしまいました。子どもたちに誰に手紙を書いたか聞いてみると、地域の方々に手紙を書いている子どもたちが多く、驚きました。登下校の際、優しく見守ってくれている「見守り隊」の方。朝の時間に読み聞かせをしたり、傷んだ本を修理してくれたりする「図書ボランティア」の方々。自分たちは地域の多くの方々に助けられているということが、子どもたちなりに分かっているのだなあと感心しました。現在は、地域の方々にどうやって手紙を渡そうか作戦を立てています。