モラルBOX日記

【岡崎市立山中小】「えがおいっぱい」ふれあい会食!

公開日
2017/01/25
更新日
2017/01/25

ちょっといい話

 本校の道徳教育の重点目標は、「命を尊び、思いやりあふれる『えがおいっぱい』の子ども」です。11月に行った「ふれあい会食」では、学区の方や保護者を大勢招いて給食を一緒に食べました。学区の方から昔の話を聞いたり、子どもたちが自分たちの学校生活を話したりと、笑顔いっぱいの会になりました。昔の遊びを実際に体験し、子どもたちは「意外と楽しかった!休み時間にまたやりたい」と話していました。お年寄りの方々が多く参加していたので、子どもたちは率先してお年寄りの方々の給食の食器を片付けたり、手を握ってトイレまで誘導したりしている子が見られ、心温まる会になりました。