モラルBOX日記

【岡崎市立常磐東小】気持ちをうまく伝えよう!

公開日
2017/01/27
更新日
2017/01/27

ちょっといい話

  • 2837196.png

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512458?tm=20240815153205

 本校では、日常生活での好ましい人間関係構築のためのスキルを身に付けさせたいという意図から、保健委員会が作った「ひがしっ子すくすくカード」というものを利用しています。児童に身に付けさせたいスキルを月ごとに設定し、その体得を目標とするものです。
そして、11月は、全校朝会において11月の目標である「気持ちを上手く伝えよう」についての説明を保健委員会の子供たちが行いました。

・何でも思い通りにならないと気が済まず、自分の気持ちを友達に押し付けてしまってばかりいると、友達を傷つけたり、友達が自分のそばからいなくなったりしてしまうことがあります。
・友達の気持ちが気になって、なかなか自分の気持ちを伝えることができずにいると、友達に自分の思いがわかってもらえず、心が傷つくことがあります。

 こういった内容のことを低学年も理解しやすいよう、ペープサートを用いたり、教師の小学校時代のエピソード(気持ちを伝えることができず、嫌な思いをしたという失敗談)を紹介したりして、説明しました。そして、11月の「がんばり目標」を、「うれしいときには笑顔で気持ちを表す」、「授業で自分の考えを発表する」、「相手の気持ちを考えながら話をする」の三つの中から選ぶように伝えました。
 子供たちは一週間、自分の気持ちをうまく友達に伝えられたかを毎日チェックしました。
ある6年生の子は、「たまに自分の気持ちをうまく伝えられないことがあったけど、この一週間で自分の気持ちをうまく伝えることは、とても大切なことがわかりました。これからも自分の気持ちをうまく友達に伝えたいです」と今後の生活につながる感想を寄せてくれました。