【半田市立横川小】心を伝え合い,楽しい学校生活にしよう!
- 公開日
- 2017/02/07
- 更新日
- 2017/02/07
ちょっといい話
昨年11月25日、講師の方をお招きし、5年生を対象にして学校保健委員会を行いました。いい気分になる魔法は、『えがお』『しせい』『ことば』の三つだと教えていただきました。また、言われてうれしい言葉を自分の脳に聞かせるとよいことも知りました。子どもたちから出た言われてうれしい言葉は「すごいね」「いいね」「がんばってるね」「上手だね」「一緒にやろう」「かっこいいね」などたくさんありました。
終了後、参加した子どもたちからは、「これからは友達に対して言われてうれしい言葉をたくさん使おうと思いました」「いい気分になる三つの魔法をいつも心がけて生活したいと思いました」という感想が出ました。
5年3組では、現在「ほめ言葉のシャワー」を行っています。毎日、クラスの一人が主役となり、その子のよいところを発表します。子どもたちは「ほめられるのは恥ずかしい」と話しながらも、笑顔でほめ言葉を聞いています。
今後も、このように子どもたちの心を育む授業を計画していきたいと思います。