【阿久比町立南部小】先生は地域の大人
- 公開日
- 2017/03/03
- 更新日
- 2017/03/03
ちょっといい話
働くことや生きることの尊さを実感し、学ぶ意欲の向上と望ましい職業観を育成することを目的に、6年生を対象に「地域の方から学ぶ会」を開催しました。地域から7名の異なる職業の方を講師として迎え、仕事のやりがいや苦労、夢などをお聞きしました。児童からは以下のような感想がありました。
・美容師の方に話を聞くと、好きなことができて楽しそうだと思っていましたが、苦労や努力もあってこそ、あんなにキラキラ輝いて見えるんだなあと感じました。
・福祉の仕事は感謝してくれる人がたくさんいて、とてもやりがいのある職業だということが分かりました。福祉の仕事に就きたいと思っていましたので、更に楽しみになりました。また、今勉強していることが大変役に立つということも分かりました。
・働くことは、辛く嫌なイメージばかりありましたが、製菓業の講師の方から仕事のやりがいや夢を聞いて、働くことに強い憧れをもちました。
本校では、今回初めてこのような授業を開催しました。次年度からも地域の方の協力を得て、続けていきたいと思います。