モラルBOX日記

【武豊町立武豊中】「桜島大根」

公開日
2017/03/14
更新日
2017/03/14

ちょっといい話

 今年も、地域の方(学校のトンボや農具棚の修理などをしてくださっています)が大きな桜島大根を持って来てくださいました。御本人は、今年の出来には満足していない様子でしたが、種をまき、間引きをし、暑い日も寒い日も何か月も世話を続け、収穫を間近にした1月の大雪の日には積雪で葉が埋まってしまい…心配し…。手をかけ、目をかけ、心を砕き…それでも思うような収穫はなかなか…。でも、子どもたちの喜ぶ顔を見るために、足を運び続けてくださっているのでしょう。有り難いことです。 
 この大根は、特別支援学級の家庭科の調理実習の時間に「おでん」にしました。授業でお世話になっている方も招待して、感謝の気持ちを込めて食べてもらいました。生徒は、「普通の大根とよく似た味でほくほくしているね」とおいしく頂きました。