モラルBOX日記

【蒲郡市立竹島小】今年も咲いた、いいねの木

公開日
2017/03/22
更新日
2017/03/22

ちょっといい話

 本校では毎年、「いいねの木」を咲かせています。
 いじめ撲滅集会を行ったとき、いじめをなくすためには、友達のいいところを見つけ、よさを認めていくことが大切だという意見から、この活動を始めました。やり方はとても簡単で、友だちのよさを書いた花(用紙)を児童玄関にある木に貼っていくのです。今では満開状態となり、もう貼るところがないほどです。
 子どもたちは自分のことが書かれている花を見つけ、うれしそうに読んでいます。「『いいねの木』を見ると自分では気付かなかった自分のよさがわかる」「読むのは少し照れくさいけれど、いいところをいっぱい書いてくれてうれしい」と好評です。
 また、学級によっては学級独自の「いいねの木」の活動をしているところもあります。この木が枝分かれをして育っているように感じます。これからも友達のいいところをたくさん見つけ、いじめのない温かな竹島小学校を作っていきたいです。

  • 2906885.jpg
  • 2906886.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512731?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10519564?tm=20240815153205