モラルBOX日記

【一宮市立末広小学校】 知らない間の出来事

公開日
2017/06/06
更新日
2017/06/06

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 「知らない間の出来事」(わたしたちの道徳)を利用しました。みかが転校生のあゆみのことで何げなく友達に送ったメールによって、あゆみを傷つけることになってしまったという内容の題材で、情報モラルの観点から、信頼・友情について学習しました。メールの手軽さや便利さに隠れた陰の部分について学び、あゆみとみかのそれぞれの立場の気持ちを役割演技して考えさせることで、自分たちがどのように情報発信すればよいかを話し合いました。
 この授業を通して、子供たちは、「勝手な思い込みでメールを送ってしまうと、知らないところで人を傷つけてしまうので気をつけたい。」「これからは、メールを送る前に内容をよく確認したい。」「メールに限らず、相手の立場を考えた言動に心がけたい。」などという感想をもつことができました。