モラルBOX日記

【大治町立大治西小学校】 家庭教育学級〜情報モラル教室〜

公開日
2017/11/27
更新日
2017/11/27

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では、情報モラル教育の一つとして、保護者向けの家庭教育学級を開き、情報モラルについての話を聞きました。
 知らないところでねらわれているという意識をもち、被害に遭わないためには、自分の情報をむやみにインターネットに公開しないことなど、スマートフォンやインターネットを使うときに注意することを、わかりやすく教えていただきました。また、ゲームアプリで知らず知らずに料金が高額になってしまうこともあるので、家庭で使用ルールをきちんと決めることの大切さや、そのルール作りのポイントについて理解を深めることができました。
 スマートフォンやインターネットの使い方について家族で話し合い、上手に使えるようになることを願っています。