モラルBOX日記

【豊田市立益富中学校】縦割り活動で成長

公開日
2018/04/02
更新日
2018/04/02

ちょっといい話

 本校では、今年度初めて縦割り形式で体育祭を行いました。約1か月間、自分たちの団を勝利に導こうと、3年生の団長が中心となり競技に勝つための作戦を考え、それを分かりやすく後輩に伝えるために頑張ってきました。ときには、うまく伝えることができない場面も見受けられました。それに対し、先輩の思いに応えたいという1・2年生の真剣に活動する姿も見られました。当日、競技が進むにつれて3年生と後輩が、互いにハイタッチをして競技を終えた仲間を迎える姿がありました。体育祭終了後には、後輩を前にして3年生が解団式を行いました。最後には、お互いの健闘をたたえ、下級生は上級生、上級生は下級生にお礼の言葉がありました。3年生が、自分のクラスの勝敗だけでなく「後輩たちのために」という先輩になれたことが、生徒たちにとって大きな成長になったと思います。