モラルBOX日記

【一宮市立萩原中学校】スマホ・ケータイ安全教室

公開日
2018/05/08
更新日
2018/05/08

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 「スマホ・ケータイ安全教室と人権について」と題して、携帯電話会社から講師の方をお招きし、インターネットの特徴や危険について話をしていただきました。
 ・情報は世界中に公開されていること
 ・一度載せた情報は消すことができないこと
 ・個人情報の特定がされてしまうこと
などをお話されました。
 顔の見えない相手とのメールのやり取りでは、受け取り方の違いもあるため、送信する前に自分の入力した文章を確認することが大切であると学びました。また、中学生・高校生にとって身近なSNSを利用したトラブルや、ささいな言葉のすれ違いから発展するいじめの事例といった動画を視聴したときには、生徒は登場人物に自分を重ねながら真剣に見入っていました。
 中身の濃い会となりました。

  • 3427253.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10511129?tm=20240815153205