モラルBOX日記

【豊橋市立高師台中学校】世のため、人のため!

公開日
2018/08/07
更新日
2018/08/07

ちょっといい話

 本校では、生徒会執行部を中心として、毎月0のつく日にリサイクル活動を行っています。朝早くから昇降口に立ち、大きな声で呼びかけを行ったり、クラスマッチ形式にして全校生徒がかかわれるように工夫をしたりして、ペットボトルとペットボトルキャップを回収しています。そのおかげで、活動に参加してくれる生徒も徐々に増えてきており、生徒会の目玉ともいえる活動となっています。
 また、先の西日本豪雨災害の際には、夏休み前の保護者会に来てくださった保護者の方からも募金をいただきました。急きょ募金活動を立ち上げたにもかかわらず、たくさんの募金が集まりました。
 このように、リサイクル活動にも募金活動にも、全校生徒だけでなく保護者や地域の方々からも多大な御協力をいただいています。高師台中学校は、学校と地域が一体となって、世のため、人のためになる行動ができる、すばらしい校区です。たくさんの人々に支えられて生活していることに感謝し、これからも活動の輪を広げていきたいと思います。