モラルBOX日記

【東郷町立音貝小学校】 縦割り活動

公開日
2019/02/28
更新日
2019/02/28

ちょっといい話

  • 3822168.jpg
  • 3822169.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10517783?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10520824?tm=20240815153205

 本校で行っている縦割り活動の中心は、「なかよし清掃」です。1〜6年生でなかよし班を編成し、前後期に分けて班ごとに担当場所を決めて清掃活動を行います。初めは、ぎこちなかったやり取りも、1か月も過ぎればほぐれていきます。
 その関係がぐっと近づき仲良くなる活動が「なかよし班遊び」です。朝の集会の時間を利用して、なかよし班の高学年を中心に体を動かす遊びを考えます。高学年は、下学年に分かりやすいように説明の仕方や遊びのルールを工夫する、中学年は高学年の話を聞き低学年をサポートする、低学年は高学年の指示をよく聞いて協力的に遊ぶように心がけています。
 このような活動を通して、高学年は諸活動の中で、下学年のことを考えて行動できるようになってきています。登下校時は、歩くコースによって下学年を車道から遠い列に並び変えたり、歩くペースを合わせたりできるようになってきています。清掃では、掃除道具の使い方を丁寧に教えたり、困っていると優しく声をかけたりしています。
 下学年もそんな高学年を慕って、休み時間に教室まで向かい、交流している姿も見られます。また、高学年が行っている「挨拶運動」にも自主的に参加するなど、年長から年少へとよい活動が広がっています。