モラルBOX日記

【東郷町立東郷小学校】インターネット依存 〜やりすぎには御注意を〜

公開日
2019/03/19
更新日
2019/03/19

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 4年生の会話の中で、オンラインゲームの話をよく聞くようになってきた。オンラインゲームをしている児童がどれくらいいるか聞いてみたところ、クラスの7割の児童がオンラインゲームをしていることが分かった。そこで、オンラインゲームなどインターネットに依存するとどうなるかという内容で授業を行った。児童はやりすぎはよくないということはわかっていたが、実際にどうなるかを聞いたり、動画で見たりすることで大変なことになるのだということを学ぶことができた。高学年になると、インターネットやスマートフォンなどにより興味が深くなるので、今回のような情報モラルの授業を行ったことは、改めて考えさせるよい機会となった。
(児童の感想)
・時間を守らないと、睡眠不足や規則正しい生活ができなくなるので、インターネットをやるときは、時間を決めたいと思います。
・インターネット依存にならないように気を付けて、お母さんと時間を決めてやっていきたいと思いました。