モラルBOX日記

【豊橋市立石巻中学校】地域の一員として〜ボランティア活動を通して〜

公開日
2019/03/25
更新日
2019/03/25

ちょっといい話

 本校は、豊橋北部の山あいに位置する小規模校です。五つの小学校区から通ってくる生徒たちは、三世代同居の家庭も多く、地域の方々に育てられていると感じることが多くあります。特に、その思いを強く感じるのが、ボランティア活動です。小学校区ごとに、様々なボランティア活動が募集されています。小学校の運動会運営のお手伝い、地域の資源回収のお手伝い、お祭りや文化祭のお手伝いなど、内容は多岐にわたっています。自然環境を守る「三ツ口池クリーン作戦」もあります。募集を受け、「一緒に行こうよ」と誘い合い、積極的に参加をする生徒たちの姿が見られます。
 地域とともに生き、地域のために率先して力を発揮する。核家族が増え、人とのつながりが希薄になりがちな昨今、年齢を問わず多くの方々と触れ合いながら活動することができる。中学生として、地域のために活躍する機会をもてることは、誇るべき文化であると感じています。地域の方々の力を受けながら、これからもボランティア活動を継続していけるよう願っています。