モラルBOX日記

【一宮市立葉栗小学校】道徳で情報モラル教育

公開日
2019/09/25
更新日
2019/09/25

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い、多くの児童にとって、インターネットはとても身近なものになっています。児童の会話の中にも、SNSウェブサービスや動画共有サービスなどの話題が度々登場し、日常的に利用していることが分かります。インターネットを利用する機会が、これから更に増える児童に、利用する際の責任や権利について学んでほしいと考え、情報モラル教材「気に入らなかった写真」をもとに授業を行いました。
 「気に入らなかった写真」は、主人公が、登録してある友達だけが閲覧できるインターネット上のサイトに写真を投稿し、その投稿に喜んでいる友達がいる一方で、ある友達から「写真が気に入らないから削除して」と言われ、思い悩む話です。児童は、主人公が悪意はなかったにせよ、よく考えず気軽な気持ちで写真を投稿したことが問題だったことに気付き、インターネットの利用で気をつけるべきことや、今後、主人公がどのような行動をとればよいのかを話し合いました。
 授業の感想に、「たった1枚の写真で傷つけてしまうこともあるので、相手の気持ちを考えて慎重に行動したい」「インターネットを使うときも自己中心的な行動はやめようと思った」などの記述がありました。
 今後も、インターネットの特性を理解した上で、人と人との関わりであること踏まえながら、その場の感情に流されず、相手の心情や行為の結果を考えて正しく判断する力を身に付けさせたいと思いました。

  • 4079306.jpg
  • 4079307.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10518267?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10521061?tm=20240815153205