【日進市教育委員会】情報モラル教育の連携
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
学習用タブレット端末を使用する機会が増え、本市でも、学習用タブレット端末を自宅へ持ち帰り、学習に活用する学校が増えてきました。また、毎月第1・3金曜日を「NISSHINおうちタブレット」と題し、市内全中学生を対象に学習用タブレット端末の一斉持ち帰りを定期的に実施しています。保護者へ学習タブレットの利用実態を知っていただきながら、情報モラル教育を家庭とともに進めていくことで、学校と家庭の連携を図っていくことを目的としています。
各校の取組では、情報モラル教育を実施し、学校全体で呼びかけたり、学年や発達段階に応じて学ぶことを工夫したりして、学習用タブレット端末を含む情報機器端末を正しく使用できるように指導しました。
さらに、長期休業前に、学校の学習用タブレット端末を家庭に持ち帰って使用するときや、自分のスマートフォンやタブレットなどを使用するときの注意点を、市の情報教育研究委員会でまとめ、各校に周知しました。各校では、それを使用して、日々の情報モラル教育で学んだことを再確認しました。今までは、各校独自の情報モラル教育を進めていましたが、特に大切な点を市で共有することにより、一貫した指導ができるようになりました。各校の実態に合わせた指導は生かしつつ、さらに情報モラル教育を進めながら、出てきた課題を踏まえ、追加や修正をしていきます。
これからも、学校や家庭、市情報教育研究委員会、市教育委員会と連携して、情報社会で適正な活動を行うための基になる考え方と態度の育成に努めていきます。(2023年12月25日)