モラルBOX日記

【豊橋市立杉山小】ちょっとした優しさ

公開日
2012/06/11
更新日
2012/06/11

ちょっといい話

 本校では、4色対抗の縦割り班での運動会が行われています。
 練習から本番まで、全校種目では、5,6年生が下級生の世話をしながら、学年団の種目では、上の学年の子どもたちが下の学年の面倒を見ながら取り組んでいます。
 そんななか、こんな光景が見られました。
 赤白帽子に縫いつけてあるはちまきが、ほどけていると、「むすんで。」と頼まれなくても、後ろからそっと手を伸ばしてむすんであげる姿。また、帽子取りで転んでしまった子に、「大丈夫だよ。」と優しく声をかける姿。大玉送りで「もう少し頭を下げてね。足は少しひらくだよ。」と教えてあげている姿などなど。
 異年齢集団活動の中、子どもたちの間には、たくさんの優しさがあふれていました。