モラルBOX日記

【豊橋市立向山小】「新生ちびっ子応援団」デビュー!

公開日
2012/09/04
更新日
2012/09/04

ちょっといい話

 6月下旬に、市内小学校陸上競技大会に出場する選手を激励する会が、児童会主催で開かれました。写真は、会の中で演舞を披露した応援団の様子です。どの子の表情も笑顔、笑顔、笑顔。ゴムボールのように踊り、「やあっ」という声もびしっと決まりました。
 今年度は、昨年までの6年生中心の応援団をとりやめ、新しい試みとして全校に希望者を募りました。毎日、ふれあい班(全校縦割り班)で掃除に取り組んだり、2週間に1度のふれあい遊びで楽しませたりしてくれるお兄さん、お姉さんを応援したいと集まった子どもたちは、総勢64名!全校の約5分の1にもなり、「新生ちびっこ応援団」は結成されたのです。
 演舞は、選手にも大好評。応援団にあわせて手拍子したり、体を揺らしたり。精一杯のエールを全身で受け止めていました。 
 次の出番は、10月下旬の球技大会激励会です。
「またやりたいな。だって、ぼくの班のお兄さんに試合でがんばってほしいもん。応援も楽しいし。」
 これまでの企画に加えた一工夫によって、改めて子どもたちの温かい心のつながりを感じることができたひとときでした。

  • 1078922.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10514264?tm=20240815153205