【岩倉市立岩倉南小】 富澤 裕先生 合唱指導
- 公開日
- 2012/11/01
- 更新日
- 2012/11/01
ちょっといい話
10月31日(水)に、作曲家・指揮者の富澤 裕先生を講師に招いて、合唱指導をしていただきました。「スタートライン」「COSMOS」「BELIEVE」など、多くの合唱曲を手がけている富澤 裕先生の合唱指導。今年で3年目になり、子どもたちも先生たちも、毎回楽しみにしています。
今回は、11月17日(土)に行う学芸会「南っ子発表会」で各学年が合唱する歌の指導をしていただきました。低学年には、「いかに集中して歌うか」を分かりやすく指導していただきました。高学年には、『みんなの声を合わせ、心を合わせることで、「和音」が生まれ、「合唱」になる』『言葉の意味を感じとり、歌詞の持つイメージを大切に歌おう』などを、実際に何度も歌いながら教えていただきました。
わずかな時間の中で、子どもたちの心構えが変わり、子どもたちの表情が変わります。それに伴い、子どもたちの歌声も変わってきます。練習の後半には、声と心を合わせ、情感あふれる素晴らしいハーモニーを体育館いっぱいに響かせていました。合唱のおもしろさ、みんなで一つのものを造りあげる楽しさを実感したひとときでした。
11月17日の学芸会「南っ子発表会」では、一生懸命練習した演技やせりふとともに、よい表情で声と心を合わせた素敵な合唱を、保護者を始め来校者の方々にも聴いていただけることを楽しみにしています。