モラルBOX日記

【岡崎市立美川中】アフガン国際理解講演会

公開日
2012/12/19
更新日
2012/12/19

ちょっといい話

 10月初旬、国際理解平和学習の一環として、アフガン国際理解講演会を行いました。はじめに生徒会役員がアフガニスタンの現状を発表、その後アフガニスタンの方を招いて平和・平等・復興への道を歩み、そこに学ぶ子供たちの現状を話してくださいました。  「アフガンの子はスカートについた一粒まで大切にご飯を食べていると聞いて、私も最後の一粒まで大切に食べたいと思いました」「『平和』にはたくさんの意味があると思いますが、私はみんなが平和で過ごせることが平和だと思います。世界中が平和になるといいです。当たり前に感謝して生活していきます。」など、講演後、今ある幸せを実感する生徒の感想がたくさん見られました。