モラルBOX日記

【東海市立平洲中】人権について考えました

公開日
2013/01/04
更新日
2013/01/04

ちょっといい話

 本校では,12月10日(月)に人権集会を行いました。市内の人権擁護委員の方々にお越しいただき,本校の卒業生が書いた人権作文を基にして本校の美術部が作成した紙芝居,それに関した講話をしていただきました。
 その後,各教室で人権集会の内容を含め,担任からの人権の授業を受けました。
 生徒たちは,「誰かが傷ついたり,悩んだりしている時には,相談に乗ってあげられる優しい気持ちをもちたい」,「今は周りにいじめはないと思うけれど,この先,自分も周りも笑顔でいられるように行動を見つめ直したい」「悪ふざけと決めつけて,傍観しているのが一番いけないから傍観者を卒業したい」などの感想を述べていました。
 「いじめ」や「人間関係のあり方」から自分の今の生活を見直して,課題をもって前向きに生活していこうという意欲を高める機会となりました。

  • 1214396.jpg
  • 1214397.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10514768?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10519983?tm=20240815153205