モラルBOX日記

【みよし市立三好中】生徒の輝き

公開日
2013/01/07
更新日
2013/01/07

ちょっといい話

 12月20日(木)学区にある三好池で校内長距離走大会を行いました。3年生は最後の長距離走大会ということで、本気になって最後まで一生懸命取り組むことができました。
 ある男子生徒は2、3日前から両膝を痛め、ほとんど歩いて練習に取り組む状態でした。もちろん彼だけでなく、女子の数名が練習中に膝を痛め、十分な練習ができないままの参加となりました。当日、彼は両足を引きずりながらも、走ってゴールできました。「リタイア」も考えた瞬間もあったかもしれませんが、彼の「最後の大会だから」という気持ちが勝って完走することができたと思います。
 一方で、すでに完走し終え、ゴールで待っていた生徒たちは、彼のゴールが間近になるとコースを逆走して一緒に走りました。必死にがんばろうとする彼の気持ちに感動したからこそ、他の生徒たちも「一緒に走る」という行動に出たのではないでしょうか。
 長距離走大会は自己との戦いが中心となるものですが、互いを思いやり、互いのために行動できる素晴らしい行事であると実感できるものとなりました。

  • 1214639.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10514422?tm=20240815153205