【刈谷市立依佐美中】3年生が中心で応援した新人戦選手激励会 〜チーム依佐美で「夢は日本一!」〜
- 公開日
- 2013/10/15
- 更新日
- 2013/10/15
ちょっといい話
9月27日(金)に、新人戦大会の激励会を行いました。
今回は、部活動を引退した3年生で後輩たちを応援しようと、「激励隊」を募集しました。すると、63名もの生徒が集まりました。授業後や自宅での練習を通して、「本気で後輩を応援したい」という気持ちが高まり、その思いが選手以外の生徒に通じて、当日はとても素晴らしい応援をすることができました。写真は、本校の合い言葉である「夢は日本一」を、3年生激励隊を中心に叫んでいる場面です。選手のために本気で応援ができた瞬間です。
しかし、今回の応援にはもう一つの意味がありました。それは、3年生にとって最後の大会となった選手権大会の激励会で、2年生の「激励隊」を中心に、素晴らしい応援をしてくれたことに対する「心を込めたお礼」でした。「選手権大会のお礼がしたい」「後輩の力に少しでもなりたい」そんな思いが今回の3年生中心の応援に込められていました。
「先輩が後輩のために、後輩が先輩のために」このお互いの思いが、依佐美中学校の新たな伝統を生み出しそうです。