【一宮市立三条小】小中連携 あいさつ運動
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
ちょっといい話
11月15日の登校時に、連区の中学校である尾西第一中学校の生徒7名が三条小学校の門に立ち、あいさつ運動を行いました。雨が降る中での活動となりましたが、中学生の大きな「おはようございます」の声に、小学生も大きな声であいさつを返すことができました。
小中連携の一つとして今回初めて取り組みましたが、今後も継続していくつもりでいます。小中連携については、これまでに統一すべき学習マナーや生活面でのルールなどを中心に話し合ってきました。この日の活動を見ていて、ルールの統一も大切なことではありますが、小学生と中学生がふれ合う機会も大切にしていきたいと改めて感じました。