モラルBOX日記

【阿久比町立南部小】お掃除教室で心もぴかぴか

公開日
2013/12/05
更新日
2013/12/05

ちょっといい話

 「学校中をきれいにしよう」をねらいとして、「お掃除教室」を開催しました。講師に掃除会社の方に来ていただき、掃除の目的や、掃除道具の使い方について教えていただきました。ほうきやちりとりの使い方、ぞうきんの絞り方や拭き方などを教えていただきました。
 「ちりとりは少し斜めにするといいよ」「ぞうきんを絞る時は、綱引きの綱を持つように」…その日の掃除の時間は、道具の使い方を教え合う声が響き、きれいになった教室には、子どもたちの笑顔があふれていました。
 今後も子どもたちの心を育てる活動に取り組んでいきたいと思います。