【一宮市立向山小】 情報モラル学習
- 公開日
- 2013/12/26
- 更新日
- 2013/12/26
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
インターネットは便利であるが危険も多い。特に最近はケイタイやスマートフォンの普及が著しく、低年齢のうちからトラブルに巻き込まれることも報道されている。そこで「インターネットには危険が伴う」ことを指導した。
一宮市には市内イントラネットを通して閲覧できる「学びリンク」が設けられている。「インターネットのマナー・セキュリティー」に関しても市内の先生方が使っていて評判がよいサイトがリンクされている。
今回は小学3・5年生を対象に、ディズニーが提供している「サイバーネチケットコミック(http://www.disney.co.jp/netiquette/)」にアクセスし、ゲームを通してインターネットには危険が伴うという学習を行った。ゲームということで楽しく取り組め、「メッセージが出てきたときに勝手にクリックしてはいけない」「わからないことは自分で判断せずにうちの人に聞く」ということを学ぶことができた。
今後もインターネットを正しく利用できる児童を育てていきたい。