モラルBOX日記

【日進市立竹の山小】 インターネット利用安心・安全講座の受講

公開日
2014/01/14
更新日
2014/01/14

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 日進市立竹の山小学校は、周辺地域の急速な開発に伴う著しい児童増加と、中学校と適正規模化を目的に計画され、県下でもめずらしい日進市立北中学校との「小中併設校」として平成25年4月に開校しました。
 高学年の半数は、携帯電話やスマートフォンを使える環境にあり、情報モラル教育にも力を入れています。
 今回、愛知県警本部生活安全課サイバー犯罪対策課より講師を招き、5,6年生を対象に「インターネット利用安全・安心講座」を開催しました。パソコンやスマートフォンを使って、インターネットにアクセスする際に気を付けることや、インターネット上におけるコミュニケーションマナーやルールについて学びました。
 受講後には児童からも「気を付けて使いたい。」「使用する時間やマナーを守って使いたいと思う。」などの感想が出ました。