【新城市立新城小】ケータイ電話の使い方
- 公開日
- 2014/01/14
- 更新日
- 2014/01/14
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
3年生が,携帯電話にかかわる情報モラルについて学習しました。
「携帯電話でどんなことができるのかな。」「自分の携帯電話がほしい子は,どうしてほしいのかな。」「携帯電話が必要ないと思う子は,どうしてそう思うのかな。」発問を通して,友だちどうしで意見を聞きあいながら,児童一人一人が携帯電話の良さや問題点を考える機会になりました。
○ 児童の意見
・ 携帯電話でゲームができるから,ほしいなあ。
→ 家の人はゲームのためには買ってくれないよ。
・ 普通の電話があれば,十分だよ。
→ でも,出かけていたり塾の帰りの時だったり,どこでも電話できるよ。
・ いろいろ調べたり,写真を撮ったりしたいなあ。
→ でも,大きくなったらほしいけど,今はまだ必要ないかな。