モラルBOX日記

【小牧市立桃ヶ丘小】小中合同あいさつ運動を通して

公開日
2014/07/18
更新日
2014/07/18

ちょっといい話

 6月30日から7月4日までの一週間、桃ヶ丘小学校と隣の桃陵中学校の生徒とで合同あいさつ運動がありました。小学校では計画委員を、中学校では生徒会と生活委員を中心に校門の前に一緒に立ってあいさつをしました。初日はあいさつする側もされる側も恥ずかしさからか大きな声が出せませんでした。でも、2日目、3日目と日を重ねるごとに中学生を中心に元気な声が出せるようになりました。あいさつ運動の最中には、中学生から小学生に対して「恥ずかしくないよ」「もっと大きな声を出そう」などと声をかける様子が見られました。さらに、あいさつ運動の後には毎回反省会を行い、小学校・中学校関係なく意見を出し合うことが出来ました。最終日には、どの子も笑顔で元気にあいさつすることが出来ました。あいさつ運動を通して、小・中の枠を超えた絆が生まれたように思います。