【瀬戸市立道泉小】 あいさつばっちりクラスはどこだ?
- 公開日
- 2014/08/07
- 更新日
- 2014/08/07
ちょっといい話
本校では,児童会主催のあいさつ運動を行っています。今年度は,あいさつ週間の朝放課に,総務委員がたすきをつけて学校中をまわります。総務委員に素敵なあいさつをした人には,「あいさつばっちりカード」が渡されます。もらったカードは,各クラスに置いてある「あいさつボックス」に入れていきます。たまったカードの割合の多いクラスが,「あいさつばっちりクラス」として表彰されます。写真は,表彰式の様子です。
ところで,「素敵なあいさつ」とはどんなあいさつでしょうか。総務委員が話し合った結果,1相手の目を見て 2笑顔に 3元気よく あいさつすることと考えました。朝放課に気持ちのよい素敵なあいさつが飛び交うあいさつ運動でした。仲が良いからあいさつをする,あいさつされたからあいさつを返すのではなく,自分から進んで誰にでもあいさつし,あいさつあふれる学校を目指しています。