モラルBOX日記

【美浜町立上野間小】先生,おめでとう!

公開日
2014/09/01
更新日
2014/09/01

ちょっといい話

 6年生の担任が結婚することになりました。どの児童からも好かれていて、非常に人望の厚い先生です。結婚式は8月に行うとのことで、子どもたちへの結婚の報告は1学期の終業式に行ったようです。
 夏休みに入り、子どもたちは各々の部活に取り組んだり、プール開放日に水泳をしたりと、忙しい毎日を送っていました。部活の時間は部ごとに異なりますし、家族で旅行へ行ってしまう子もいるので、6年生の子どもたち全員で集まって何かをするという時間はもちろんありません。
 しかし、お盆前のある日、6年生の子どもたちが先生を「ちょっと良いですか?」と言って図書室へ連れていきました。なんとそこには6年生の姿が。お祝いの会が始まり、手作りの白いベールやブーケ、折り鶴などのプレゼントを渡したり、お祝いのコメントを送ったりしていました。子どもたちは先生に内緒で準備を進めていたのです。
 準備期間もそれほど無かったはずなのに、誰に言われることもなく、自発的に準備をして、お祝いの気持ちを伝える、そんな子どもたちの温かい気持ちに触れることのできた瞬間でした。

  • 1805880.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10516338?tm=20240815153205