【豊田市立滝脇小】 広げよう!! 私たちの愛鳥活動 〜国語科「滝っ子まつりでリーフレットを配ろう」の学習を通して〜
- 公開日
- 2014/10/07
- 更新日
- 2014/10/07
ちょっといい話
本校は、豊かな自然環境を生かして昭和41年から「愛鳥活動」に取り組んでいます。これまでに「文部科学大臣奨励賞」「文部大臣奨励賞」や「林野庁長官賞」、「愛知県知事賞」など多くの賞を受賞しています。49年に渡る伝統を受け継ぎ様々な活動を行っています。その中でも本年度は、私たちの愛鳥活動を保護者や地域の方だけでなく、他地域の方にも知ってもらおうと考え、毎年行われる地域の方の主催である「滝っ子まつり」で愛鳥活動のリーフレットを配布しました。
国語科の学習と関連させ、巣箱の営巣調査をまとめたリーフレットを作成し、9月に行われた「滝っ子まつり」で配布しました。祭りには保護者や地域の方だけでなく、他地域からもたくさんの人が来られました。その方々に児童が作成したリーフレットを児童自ら配布しました。「すごいね」「がんばったね」「ありがとう」という言葉をかけていただいた児童は、リーフレットを作成し配布した充実感と達成感にあふれていました。野鳥を含めた自然環境を学び守るだけでなく、人とふれ合うことで心温まる機会をさらに計画していきたいと考えています。