モラルBOX日記

【扶桑町立高雄小】守口漬を作ろう

公開日
2014/11/04
更新日
2014/11/04

ちょっといい話

 扶桑町の特産品は守口大根です。守口大根は,直径2〜3cm,長さ1m20cmほどの,細長い大根です。中には1m90cm以上になるものもあります。

 高雄小学校では,守口大根の漬け物「守口漬」作り体験を毎年行っています。先日も,守口食品の方を迎えて,4年生が守口大根の粕漬け体験を行いました。自分たちが3年生のときに種まき,収穫をした守口大根を酒粕に漬けました。

 守口大根ができるまでには,約1年半かかることや,完成するまでにはあと2回漬け替えることなどを学びました。また,実際に酒粕をなめてみて,初めの酒粕は塩分が強いということも知りました。自分たちの漬けた守口大根がどんな味になるのか楽しみです。