【豊橋市立吉田方小】福島へ届け 吉田方の笑顔
- 公開日
- 2014/11/04
- 更新日
- 2014/11/04
ちょっといい話
「先生、ヒマワリの水やり係になりたい!」「愛着がわくようにヒマワリに名前をつけたいよ」「ヒマワリの成長記録を書こうかな。」学級にきたヒマワリの苗を見て、男の子も女の子もうれしそうに話していました。
吉田方小学校では、昨年度から福島ヒマワリ里親プロジェクトに参加しています。実行委員会の子どもたちが中心となって種から苗まで大切に育て、その苗を発芽させ、苗を各学級・希望した家庭に配布しました。そしてその苗は子どもたちが毎日愛情を込めて世話をした結果、学校の花壇や各家庭でたくましく育ち、大輪の花を咲かせました。
また、9月に収穫した種を仕分ける作業においても、多くの子どもたちが「こんなに種がとれてうれしい。」と意欲的に作業を行っていました。
吉田方小学校の子どもたちが育てたヒマワリから採れたたくさんの種が、福島県で美しく咲き誇ってくれる日を楽しみにしています。