モラルBOX日記

【岡崎市立矢作北中】仲間と協力し、地域に役立つボランティア活動

公開日
2014/11/10
更新日
2014/11/10

ちょっといい話

 矢作北中学校の生徒会活動に「お役に立ち隊」というボランティア活動があります。生徒の自主的な参加で地域の役に立とうというものです。
 8月31日、学区の小学校で行われる地域の防災訓練へ参加するという「お役に立ち隊」がありました。生徒会が呼びかけたところ、夏休みの最終日にもかかわらず、200名以上の生徒が参加し、訓練に使う器具の設置や防災用品の準備、炊き出しなどを行いました。それぞれの役割に真剣に取り組む姿は、地域の方からたいへん喜ばれました。防災訓練を終えた生徒からは、「地域の方に喜んでもらえてよかった」「友達と協力してできて楽しかった」などの感想が聞かれました。
 災害が起きた時、中学生は地域を守る存在として頼りにされます。その期待に応えようと、地域のために行動する生徒が矢作北中にはたくさんいます。