【江南市立宮田小】児童ボランティア活動
- 公開日
- 2014/11/25
- 更新日
- 2014/11/25
ちょっといい話
宮田小学校では月に1回程度、昼の休み時間を使って児童ボランティア活動が行われています。この児童ボランティア活動は、PTA活動で保護者の方々が一生懸命にベルマーク収集と整理を行い、毎年学級文庫を購入してくれていることに対して、感謝を行動に移したいという思いから始まりました。初めはどれくらいの児童が集まるか不安でしたが、40人の有志が集まりスタートすることができました。
その後は、毎回50人前後の児童が自主的に集まり、ベルマークの整理作業に限らず、花の植え替え活動を行ったり、他の活動を募集したりして活動の幅を広げようとしています。
毎回のように参加してくれる児童に話を聞いてみると、「人のために役立てることがうれしい」、「ここに集まっている人はやる気があってがんばっているから自分もがんばれる」といった前向きな言葉を聴くことができました。これからも本校で大切にしていきたい活動のひとつです。