【西尾市立寺津小】6年生の水曜の朝清掃
- 公開日
- 2014/12/11
- 更新日
- 2014/12/11
ちょっといい話
本校では水曜日の朝、6年生が自主的に校内の清掃を行っています。
火曜日のお昼は掃除をカットし、子どもたちは「浜っ子タイム」の長い放課を外で元気に体を動かしています。掃除がないため、水曜の朝の廊下や階段はいつもより少しほこりが目につくなあ…と感じていました。
そんなとき、6年生が登校してから朝の学習までの時間を使い、床の掃き掃除を始めてくれました。みんなが通ると、「おはようございます!」と元気な挨拶を返してくれます。6年生の姿は、下級生たちにはすてきな姿に見えていることでしょう。
来年も自然と受け継がれていくといい、寺小の“ちょっといい話”です。