【豊根村立富山小】ルールとマナーを守って使おう
- 公開日
- 2015/01/23
- 更新日
- 2015/01/23
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
極少人数(全校児童11名、そのうち6名が山村留学生)の本校では、ケータイやスマホを使う機会はほとんどないと予想していました。しかし、実際には自分のものを持っている子が数名、また、持っていない子も家族のものを使用しているということがわかりました。
そこで、DVD「ちょっと待って、ケータイ2 −ルールとマナーをまもろう−」を視聴し、使い方について考えさせました。
視聴前に、ケータイやスマホを使う時に気をつけていることを質問すると、「なし」と答えた子がほとんどでした。
視聴後には、「ルール(時間、場所、金額)を決めて使うようにしたい」「知らない人からメールが来たら無視する」「いたずらメールが来たら親に知らせる」「メールや掲示板にひどいことを書かない」「有料コンテンツは、どうしてもの時だけ親に聞く」などの感想を発表し、全員が使い方について考えることができました。