【小牧市立小木小】あいさつ隊活動中
- 公開日
- 2015/02/20
- 更新日
- 2015/02/20
ちょっといい話
あいさつ隊 活動中
本校では、平成24年度より4〜6年の有志を募ってあいさつ隊を結成しています。担当の曜日には門に立ち、「おはようございます。」と登校する児童に声をかけています。
しかし、本校であいさつ隊が結成されたのにはちょっとだけ「素敵な理由」があるのです。平成21年度までは、生活委員が中心となり、年に期間を決めてあいさつ運動を行っていました。しかし、あいさつ運動の期間が終わっても生活委員長Yさんは自主的にあいさつ運動を続けていたのです。初めは一人で行っていましたが、その姿に促され周囲の生活委員も曜日を分担し毎日行うようになっていったのです。これが「素敵な理由その1」です。
その後、毎日のあいさつ運動は続いたのですが、学校の事情で生活委員が廃止されることになりました。そこで、当時の計画委員が中心となり有志を募り「あいさつ隊」が結成されることになったのです。これが「素敵な理由その2」です。
昨年度からは、あいさつを啓蒙するための標語と絵をあいさつカードとして印刷してあいさつ名人にはあいさつカードを配ったり、給食時にあいさつ名人を紹介したりしています。
本年度は、さらに「おそうじ隊」が自主的に発足され、朝の落ち葉拾いをしている児童もいます。
教師だけが門であいさつしていたころよりずっと笑顔であいさつできる児童が増えて、学校全体が落ち着いてきています