モラルBOX日記

【設楽町立田口小】ふれあい遊び

公開日
2015/02/25
更新日
2015/02/25

ちょっといい話

 3学期になり、児童会の運営委員会が中心となり、ふれあい班(縦割り班)で「ふれあい遊び」を行ってきました。そこでは、下学年の子にやさしく、明るく接する高学年の姿がありました。
 2月16日(月)には、少し形を変えて、2学年がいっしょになって遊ぶ機会が設けられました。5年生は1年生が楽しめるようにと「転がしドッチボール」を計画しました。5年生の子たちは1年生が楽しめるようにそっとボールを転がしたり、1年生が転がしたボールにわざと当たったり手加減をしたり、下級生に合わせて遊ぶ姿に感心しました。1年生が勢い余ってボールを投げてしまったら「投げたらあかん♪投げたらあかん♪」と歌って責めず、1年生も笑顔になりました。来年度につながる素晴らしい機会になりました。