モラルBOX日記

【一宮市立浅井中】地域ボランティア「好きです 笑顔の浅井町」

公開日
2015/03/02
更新日
2015/03/02

ちょっといい話

 浅井町では、豊かで住みよい健全な地域づくりのために、様々な地域行事が開催されます。浅井中生は、それらの行事にボランティアとして進んで参加をしています。
 児童福祉大会に始まり、ふれあい盆踊り大会、浅井町文化祭、浅井町ピカピカ大作戦、親子餅つき大会など、年間を通じて多くの行事がありますが、毎回、多くの生徒のボランティアの応募があります。そのため、行事によっては学年を限定したり、抽選したりするほどです。特に、浅井町ピカピカ大作戦は、地域の方々、小学生とともに、全校生徒と全職員が参加して浅井町内の美化活動に取り組む地域ぐるみの行事として浅井町に根づいています。
 誰かに言われるからするのではなく、「自分が思ったら手を差し伸べる」その自然な姿がボランティアです。そして、そこに美しさがあります。地域でのボランティア体験を通して、その美しさの輪を大きく広げていってほしいと願っています。このような生徒たちの姿を見ていると、将来、生徒たちが担う浅井町は、夢や希望にあふれ、さらに美しい町であると確信することができます。

  • 2012123.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10516999?tm=20240815153205