モラルBOX日記
-
【犬山市教育委員会】心の教育推進活動の取り組み
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
犬山市立城東小学校では、学校教育目標「自らを切り拓く子 ー明るい心 進んで勉強...
-
【北名古屋市教育委員会】「特別の教科 道徳」の授業力向上に向けた取組
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
道徳科の授業実践(モラルBOX掲載用)
北名古屋市では、授業力向上の研究実践として、市内小中学校の少経験者教員(2年目...
-
【設楽町教育委員会】動物とのふれあいによる地域との繋がりと情操教育の推進
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
6月、設楽中学校の校長室にウサギの「ぴょんこ」がやってきました。7月には、理科...
-
【愛西市教育委員会】いのちの授業を軸とした取組
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
愛西市教育委員会では、愛西市教育大綱で「人と人との絆(きずな)を大切にすること...
-
【飛島村教育委員会】実践的な情報モラル教育に向けた研修会の実施について
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
飛島村教育委員会では、夏季研修として有識者を招き、情報モラル教育の指導について...
-
【小牧市教育委員会】豊かな人間性を育む道徳教育を目指して
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
小牧市では、今年度「小牧市夏季教職員研修」として23講座を開催しました。行政職...
-
【長久手市教育委員会】情報モラル教育の推進
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
GIGAスクール構想の一環として、児童生徒に一人一台タブレット端末が配備されま...
-
【弥富市教育委員会】心の教育推進に向けた「平和教育」の取組
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
弥富市では心の教育推進に向けて、継続的に進めている事業があります。弥富市教育委...
-
【大治町教育委員会】少経験者研修
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/02/08
道徳科の授業実践(モラルBOX掲載用)
大治町では、少経験(2年目、5年目)の教員を対象に「少経験者研修」を行っていま...
-
【蟹江町教育委員会】道徳科授業協議会の取組
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
道徳科の授業実践(モラルBOX掲載用)
蟹江町教育委員会では、新規採用教員を対象として、初任者研修を行っています。この...
-
【日進市教育委員会】情報モラル教育の連携
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
学習用タブレット端末を使用する機会が増え、本市でも、学習用タブレット端末を自宅...