【清須市立西枇杷島小】互いの絆を深める縦割り班活動
- 公開日
- 2015/08/20
- 更新日
- 2015/08/20
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、異学年集団活動を通して上級生と下級生の絆を深め、よりよい人間関係を築き上げるとともに、自ら進んで協力し活動する態度の育成を目指しています。児童会主催の活動として、年間3回計画しており、1学期はドッヂビー大会、2学期は縄跳び大会、3学期には縦割り班ごとの遊びを予定しています。
ドッヂビー大会に向けた練習では、上級生が下級生にドッヂビーの投げ方を教える姿が見られ、みんなが仲よく楽しむことができました。大会では、一生懸命になって試合に熱中して、みんな汗びっしょりでした。勝ち負けよりも、ルールを守り、みんなで楽しむことに意義があります。縦割り班活動を通して、互いに関わり合う場が広がり、仲間意識や満足感、達成感を深めることができました。今後も、その体験がリーダーシップやフォロアーシップの学びに繋げ、「明るい心 強いからだ」の校訓を実践してもらいたいと願っています。